ニュース

健康経営推進セミナー 「県の健康づくり活動を知ろう!」 第1回 福岡県


本会は、2018年の設立以来、九州各県において企業の健康経営推進の普及啓発活動を推進してきました。
2025年の経済産業省の健康経営優良法人の認定数は1,754団体(対2018年度では24倍)、福岡県の認定数は
486団体(同14.7倍)となり、本会の活動も少なからず貢献できたのではないかと考えております。

九州の各県での健康経営の普及を更に推進するには、企業が各都道府県、各市町村との連携を図ることが有用であり、この連携によりPHRの推進等が進んでいくことが期待されます。
一方、健康づくりに関する取り組みは各都道府県、各市町村でも進んでおり、特に福岡県では、県民の健康寿命の更なる延伸を目指し、保健・医療関係団体、経済団体、企業、大学、マスコミ、地域団体、行政など、様々な分野の関係団体が一体となって、県民の健康づくりを県民運動として展開されています。

民間である本会が地場企業とともに県民の健康づくり活動を紹介、広報していくことで、健康経営の普及と、県民の健康づくり活動に貢献したいと考えております。

≪日 時≫ 2025年9月26日(金)14:00~17:20 (受付13:30~) 

≪会 場≫ TKPガーデンシティ博多新幹線口 プレミアムホール(福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル5階
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-hakata-shinkansenguchi/access/        

≪対 象≫ 企業経営者、人事・労務担当者、健康管理・健康経営推進担当者、産業医・産業保健スタッフ など 

≪定 員≫ 先着80名様  無料  

当日は、スマソル体験や普及賛同企業からのプレゼントをご用意しています。
どうぞ奮ってご参加ください。

【普及賛同企業】

本セミナーの趣旨に賛同いただき、福岡県の「TRY!スマソる?」を応援いただく企業・団体です。福岡県の取り組みが一社でも多くの企業に、一人でも多くの方々に伝わることを願っております。

カナ順)

 



≪主 催≫ 九州・福岡健康経営推進協議会